足立区竹の塚にある革のお医者さん堀工房です。
環境問題への関心の高まりからファッション業界の環境に与える問題が注目されてきました。
10年ほど前でしょうか一大旋風を巻き起こしたファストファッションブーム。
安く、旬のファッションを取り入れ、来年はまた新しく購入して旬のファッションを取り入れる。
1年で使い捨てのファッションです。
サスティナブルという考えが若い世代にも注目され、
使い捨てから持続可能なモノの価値が高まり、
メルカリなどのリユースの習慣が私たちの生活に浸透してきました。
コロナの影響で服の消費が減り、質を重視する人たちが増えました。
そういった時代の流れとともに、
GUやUNIQLOなど日本生まれのファストファッションブランドもサスティナブルファッションへの取り組みに力を入れています。
コロナの影響もあると思いますがここ2、3年でファッション業界へのサスティナビリティーの影響はとても大きく感じます。
私たち堀工房は革製品の修理店舗です。
革製品はお手入れをしながら長く使うことができます。
ファストファッションとは逆のスローファッション。
一度手に取ったモノを責任持って、心を込めて使っていく
大好きなモノをずっと大切に使って、さらには次の誰かにバトンタッチして使っていくこともできます。
私たちはそのお手伝いができます。
1人1人が少しづつでいいので、できることからやってみる。
それがより良い未来への道なのだと思います。
まずは捨てようと思っていた革製品をお直ししてまた使ってみませんか?
お母様が使っていたブランド品を綺麗にしてまた使ってみませんか?
昔使っていた物を綺麗にしてお子様や他の誰かに譲ってみませんか?
当店は【 革製品の修理・染め直し・クリーニング 】の専門店です。
日本全国宅配でご依頼可能です📦まずは画像診断でご相談ください。
HP問い合わせフォーム、LINE、インスタDM、ショートメール(070-8486-4811)などお気軽にお問い合わせください🤳✨
お問い合わせは24時間OK!ご都合の良い時にいつでもご連絡お待ちしております✉️
当店は、東武スカイツリーライン竹ノ塚駅東口より 徒歩14分です。
お近くにお越しの際は、気軽にお立ち寄りください😄
シャネル、フェンディ、コーチ、ヴィトン、土屋鞄、ボッテガ、セリーヌ、ミュウミュウ、エルメス、グッチ、プラダ、バレンシアガ、サンローラン、ディオール、クリスチャンルブタン、クロエ、トリーバーチ、ヴァレンティノ、サルヴァトーレ フェラガモ、ベルルッティ、などのハイブランドの革バッグ、革靴、革財布、革小物なども安心してお任せください。