近頃すっかり暖かくなってきましたね!
一転今日の竹の塚は雨☔️肌寒い陽気となっています。
みなさん足元にお気をつけください 🙂
本日はお財布の施工例をご紹介しようと思います!
"春財布"ってご存知でしょうか?🌸
"はるさいふ"→"張る財布"という語呂合わせで
【財布が張るほどお金が入ってくる】という意味で
春にお財布を買い換えると縁起がいいんだとか 😀 👛
メーカーさんが考えた「お財布を買わせる作戦」なんでしょうか(笑)
とにもかくにも当店は革製品のリペア 屋さんです!
春にお財布のメンテナスはいかがでしょうか?
お気に入りのお財布を気持ちも新たに使い続けることができますよ。
というわけで今日はTOD'S(トッズ)の長財布の施工例です 😛
財布は毎日手に取るものですから、どうしても爪が当たったり、
バッグの中で何かと当たってしまったりとダメージがつきやすいですよね 😕
こちらのお財布も全体的に引っ掻き傷などが目立っています。
クリーニングで清潔に!✨そして全体染め直しでこのようになります!
傷がほとんど目立たなくなりました!
落ち着いたマット感があって素敵です♪
また新たな気持ちで使っていただけますね🤗✨
普段使っている革製品、今しまい込んでいる革製品・・・
革製品全般のお困りごとなら是非ご相談ください😄
お忙しい方、遠方の方ご安心ください!
日本全国宅配でご依頼可能です📦まずは画像診断でご相談ください。
HP問い合わせフォーム、LINE、インスタDM、ショートメール(070-8486-4811)などお気軽にお問い合わせください🤳✨
お問い合わせは24時間OK!ご都合の良い時にいつでもご連絡お待ちしております✉️
当店は、東武スカイツリーライン竹ノ塚駅東口より 徒歩14分です。
お近くにお越しの際は、気軽にお立ち寄りください😄
シャネル、フェンディ、コーチ、ヴィトン、土屋鞄、ボッテガ、セリーヌ、ミュウミュウ、エルメス、グッチ、プラダ、バレンシアガ、サンローラン、ディオール、クリスチャンルブタン、クロエ、トリーバーチ、ヴァレンティノ、サルヴァトーレ フェラガモ、ベルルッティ、などのハイブランドの革バッグ、革靴、革財布、革小物なども安心してお任せください。