革製品のお医者さん堀工房。東京都足立区竹の塚にある革製品補修、リペアのお店。

革製品の宅配修理・染め直し専門店
HOME > よくあるご質問

FAQ

よくある質問

バッグ・財布・小物類について

柄の入ったお財布も直してもらえますか??
柄(プリント)の入った財布・バッグ等も対応しておりますが、
柄(プリント)部分のスレ等の施工は恐れ入りますが、
対応外とさせていただいております。
詳しくはお気軽にお問い合せください。
小物にはスマホケースも含まれますか?
はい、スマホケースも小物に含みます。
他にもキーケース、パスケース、手帳カバー、革ベルト等も含みます。
詳しくはお問い合わせください。
バッグの持ち手部分が壊れてしまっていて・・・
バックの持ち手(ハンドル)・ショルダーの修理、新規作成も
承っております。
ハンドル・ショルダーの金具、根革(ハンドル、ベルトの付け根)の交換
また、バッグの内張の交換等も承っております。
詳しくはお気軽にご相談ください。

衣類について

革ジャンを日の当たるところに干してしまい、片側だけ色が抜けてしまっています。
このようなものも直せますか?
はい、革表面の傷み、乾燥の状態によりますが染め直しで
大半は直せます。
革ジャン・革ジャケット・革コート等、色褪せ、スレはほとんど目立たなくなります。
ただし部分補修ですと逆に目立ってしまう場合がございます。
詳しくはご相談ください。
革パンツが乾燥でバキバキに…。リペアしてもらえますか?
恐れ入りますが、乾燥が進んでいる場合は施工が難しい場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

靴・ブーツ類について

ロングブーツにアルコールを垂らしてしまいました。
元に戻せますか?
ロングブーツやバッグ・財布等のアルコールによるシミや色落ちは染め直しで元に近い状態に修復することができます。
お気軽にご相談ください。
革靴を雨の日に履いていたらシミになってしまいました。
目立たなくできますか?
シミ・カビ・黒ずみ等はクレンジング・染み抜きをしても目立つ場合は、染め直しで目立たなくすることができます。
詳しくはご相談ください。
パンプスのヒール部分を溝にひっかけてしまい、革の部分にキズがついてしまっているのですが補修をお願いすることは可能でしょうか?
直せる場合が多いですがキズの深さによっては跡が残ってしまう場合があります。

その他の商品について

革製品であればなんでも直せますか?
バッグ・財布・革ジャン・革コート等
本革であれば大半が施工可能です。
ただし著しい乾燥・破れがある場合は施工をお断りする場合がございます。
※エナメル素材・爬虫類の施工は行っておりません。
バッグのリペアをお願いしたらどのくらいで直せるのでしょうか?
バッグ、革財布、革ジャン等のリペアに
おおよそ1.5ヶ月ほどお時間をいただいております。
受注状況によっては、もう少しお時間をいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
修理の実績は見られますか?
当ホームページ内の施工例、Instagram、Facebookに
実績をアップしております。

LINEでのお問い合わせはこちら